こんにちは!みふーです。今回の記事は、ポイントサイト『ちょびリッチ』についての魅力や、登録する方法などをご紹介していますので、興味がある方は見てみてください!

ちょびリッチの魅力とは?
1.高額案件が多くポイントが貯めやすい
2.毎日ポイントを貯めることができる
3.5のつく日はお買物ポイントが2倍になる(ちょびリッチの日)
4.yahoo!ショッピングのお買物が高還元でお得
5.お得なランク制度でボーナスポイントがもらえる
6.ガチャで手軽にポイントが貯められる
1.高額案件が多いというのは、他のポイントサイトと比べてみても高額なことが多いのがちょびリッチの特徴でもあります。
タイムセールという項目があり、毎日チェックしてご自分に合った案件を見つけることができるので、おすすめです。(高額案件が多く載っていますので毎日チェックすると良いです!)
2.今日のちょびリッチという項目があり、ちょびリッチ会員全員の中から抽選で毎日20名様に10〜1000ポイントがもらえる制度があります。
当選してポイントをもらえるには、申請手続きが必要で申請がなかった分は翌日にキャリーオーバーという形になります。(最大20万ポイント)
私は、残念ながら当選したことはありません・・・。でも、会員でいるだけで毎日高額ポイントがもらえるチャンスがあるのは、うれしいですよね。
3.毎月5のつく日(5、15、25日)はちょびリッチの日で、対象ショップでのお買物すると、ポイントが2倍になる特別な日です!(対象ショップは、その都度ちょびリッチの日に確認できます)
※数ヶ月に一度のペースくらいで、スーパーちょびリッチの日というポイントを多くもらえる日があるので、要チェックです!!(ちなみに、2021年9月16日現在、30日までスーパーちょびリッチが開催中です!)
4.yahoo!ショッピングでお買物しようと思っている時に、対象ショップの商品か確認してちょびリッチ経由でお買物するだけで、高還元でお得になります!
5.ちょびリッチでは、ランク制度があり一番上のプラチナランクになれば、15%のボーナスポイントがもらえます。
6.ちょびリッチのゲームに、「ちょびガチャ」というゲームがあり1日1枚ガチャコインがもらえます。コインでガチャを回して、ポイントをGET!できます。
ポイントは、100pt、50pt、30pt、2pt、はずれのいずれかになります。はずれる場合もありますが、毎日回すことができるのと当たると100ptもらえるので、毎日欠かさず回したいですね!

登録方法
1.ちょびリッチ会員登録ページを開く
2.「カンタン1分!無料会員登録!」というボタンをクリック
3.「LINEのアカウントで会員登録」「メールアドレスで会員登録」どちらかを選択する
4.メール認証する
5.本登録URLを開き、会員情報入力する
ポイントの貯め方
1.ネットショッピング・・・普段のネットショッピングをちょびリッチ経由にする
2.ゲームで貯める・・・毎日ゲームをして遊びながらポイントを貯める
3.アンケートで貯める・・・毎日コツコツアンケートに答える
4.お仕事で貯める・・・データ入力、記事作成、アンケート
5.モニターで貯める・・・外食、化粧品、食品の通販モニターや、指定されたコンビニ、スーパーで指定の商品を購入する
ポイント交換先は
¥電子マネー

au PAY ギフトカード
Pontaポイント コード
JCBプレモデジタル
WAONポイントID
Pollet(ポレット)
Amazonギフト券
WebMoney
楽天Edy
ビットキャッシュ
ちょコムポイント
nanacoギフト
App Store & iTunes ギフトカード
NET CASH
ニッセンポイント
ビットコイン
Google Play ギフトコード
¥現金

LINE Pay
pring
PayPal
住信SBIネット銀行
楽天銀行
PayPay銀行
ゆうちょ銀行
その他金融機関
¥ギフト券・その他

マックカード
ちょびリッチgoods
ちょびリッチ懸賞
<P>ポイント・マイル

dポイント
OZmallのOZポイント
JALマイレージバンク(JMB)
ANAのマイル
PeX
Gポイントギフト
ベルメゾン・ポイント
ビックネットポイント
Tポイント
ドットマネー
ドットマネーギフトコード
※ゆうちょ銀行・その他金融機関以外は、手数料無料です。
安心して使えるサイト?
セキュリティ対策がしっかりされているし、インターネット上で情報を暗号化し、送受信できる仕組みSSLも導入されているので、安心して使えるサイトです。

まとめ
いかがでしたか?毎日コツコツとポイントを貯めたり、お買物をしたり、ゲームで楽しみながら貯めることができるので、飽きずにできるポイントサイトだと思います。
私は、クレジットカードを作ったり口座開設はしていませんが、お仕事やモニターなどでコツコツ貯めて今の目標は、貯まったポイントで外食することです(笑)